OHTAKARA☆BEST10【AI生成動画】 (2025/09/29)

「おおたから」の音楽作品をランキング形式で10位から1位まで紹介していく、
架空の音楽番組「おおたから☆ベストテン」を動画生成AIで作ろうとしたけど、
うまく行かなかった過程と共にお届けしてしまいます。

OHTAKARA☆BEST10
(10位→9位) 

OHTAKARA☆BEST10
(8位→4位)

OHTAKARA☆BEST10
(3位→1位)

一度だけAI生成画像を動画にしたことはありましたが、
今回は、AI生成動画を使った初の動画です。

最近、AI生成の動画をよく目にするようになって、
こんなことができるなら自分もやりたいと思い、
自分なら何ができるか考えたとき、
すぐに「音楽番組」だなと思ったものの、
どこでどうやって作るのかなんて、
もちろん知りもしない状況…

いろいろあるのが分かって、
最初に登録してみたManusというサイトは、
お金を払わないとできないっぽくて、
そのまま放置…

次に登録したのはFilmora(フィモーラ)
前回の動画から
そこの動画編集ソフト(有料)を使用して
動画を作っておりますが、
もらえたクレジットでは、
高品質なAIの動画生成なんて
せいぜい月に一回しかできない状況…
結局、生成したけりゃカネ払えって事か…(~_~;)

高品質な…というのは、
「Veo3」というのを使う生成なのですけど、
GoogleのAIの1ヶ月無料のプランに登録したら、
とりあえず、
1日3つだけ「Veo3」で動画生成できています…

今回の動画はほとんどがGoogleで作ったやつですが、
一昨日、
Wan2.5というものを知って、
4つの動画が無料で作れました。

DomoAIも無料で1つだけ…

生成された動画は
おかしなことになっていようとも、
すべて使ってます。

さらに、
GoogleのAI(Gemini speech generation)で、
いろんな声でおしゃべりさせて、
動画で使用しました。

肝心のランキング曲の再生時間の方が
生成動画より少ない気もしますが、
どちらも
楽しんで見ていただきたいです。

何卒~~




※2025.10.1追記
Filmora(フィモーラ)の「コーナーピン」のことを書き忘れてました…
cornerpin
出力するときに有料のを使ってしまっていることに気づく…orz
cornerpin
お金(2千いくら)を払いたくないので、
他の方法でなんとかすることに…
cornerpin
AviUtlの「簡易変形」(アニメーション効果)です!!!