かつて作った自身の3Dキャラを
理想の形に近づけるべく
Nano BananaやGrokで画像や動画を生成。
ほとんどが意図に反したり顔が変わったり、
理想には程遠く……

【振り返り編】

【AIリベンジ編】
最初の方はGeminiのVeo3で動画生成していましたが、
無料期間が終わる前に、
契約を解除したので、
使えなくなってしまいました…(~▽~;)
その代わり、
無料で作れるところを新しく見つけました。
話題のSora2も使ってますが、
この件に関しては、
全然向いていないようなので、
Grokで頑張ってみました。
PixVerseも…
果たして、
リベンジはできたのでしょうか……(~▽~;)
※【振り返り編】のほうで、
元の動画が手元に無いので、
自分でニコニコに上げてる動画を
面倒な方法で拾って来て使ったんですけど、
そのおかげで画質がとっても悪いです…(残念)
※Wan2.5(無料)が、
よくエラーになる件、
MSの3Dでも、よくなるんですけど、
子供だと判断されてしまうせいなのかと…(~_~;)
とは言え、
他の画像でも、
意味不明なエラーが多いんですけどね…(~_~;)
クレジット返すって書いてあっても、
返してくれないし…(無料だから?)