BM娘。角キラシール作成(1)から5ヶ月と半月以上…
これまでの出来事を順に振り返っていきます…
7/23、店頭で細い筆を見つけたので買って来ました。(※リンクはamazon)

しかし、シールを作る機会はなく、時は流れ…
9月~10月、飯窪春菜卒業記念の絵をすべてスマホで作成。

10/7、野中氏生誕祭の画像(超適当) → つぶやき

11/9、つぶやきのプロフィール画像。→ つぶやき

11/30、かえでぃー生誕祭の画像。→ つぶやき

11月前半、ウインクリマン・その2をスマホで作成。

11月後半、前回から作りたかった、Are you Happy?の衣装(スベリーズ)を…

これまた、もちろん、スマホで作成。
スマホ、スマホて、しつこく書いてますけど、
これまではFLASHで作っていたので、全然作り方が違うんですYo!!
マウスだけの作業から、ほとんど手描き同然に変わったんですYo!!!
ものすごい変化なんですYo!!!
※ロゴはFLASHで作成しています
しかし、肝心のシールの印刷のほうは、何も変わってなくて、
これまで通り、黒印刷に汚れが発生するプリンターでやるしかなかとですYo…orz
↓9/19、最初に作った2種類だけ印刷。

↓ラミネート後、適当に裁断。

↓12/4、イオンの機械で2種類をプリント。

↓裁断後。(大きさ比較のため、フェニックスつながりのシールを…)

↓12/5、角キラを切って貼る。

予想通り、小さすぎてちゃんと切れないし、
イメージとだいぶ違う…
↓さらに、ようやく新しい筆の出番が…

↓筆の比較。上が今までのやつ。

↓白塗り。いっぱいはみ出てます…orz

細いのだけで全部塗ると、インクをつけすぎて、細さが失われるので、
ベタは太いので塗った方がいいことに気づく…
↓ついでにパレリオ&ラパタマも塗る。

↓キラキラに貼る。

裁断後↓

12/11、やっと印刷できる状況になったので印刷。

↓ラミネート後、適当に裁断。

↓12/13、Are you Happy?をA4用紙に大きく印刷。

↓キラキラの部分を切るときのために縁取りを印刷。

↓キラキラの裁断準備。どっちがどっちか分からなくならないように目印をつける。

↓セロテープじゃなくてシールの切れ端でくっつけてます。

↓上の3つを貼る。

↓細かいパーツが9つあって、切るのも貼るのもとっても大変。

↓なんとか貼り終わった後、はみ出た部分を黒いペンで塗ってごまかす。

↓イメージ通りにできたかな?

↓12/14、この6枚を塗ります。

↓4枚塗りました。疲れました…orz

↓4枚貼ったところで、時間切れ。

↓12/15、続き。

↓塗りました。

↓貼りました。

↓適当に裁断。

↓ちゃんと裁断。

↓前の2枚とまとめて。

前のは48mmぐらいだけど、今回のは50mmぐらい…(~▽~;)←毎回倍率が適当
↓12/16、恒例のライブビューイング前の記念撮影。

ゴーストショコタンも手に持ってるけど、慌ててたので出せなかった…orz
12/19、角キラシールと一緒に入ってた厚紙に貼り付ける。

今まで発生した切れ端で飾り付けつつ…
写真で見ると雑な感じでアレですが、
実物はキラキラしていて、それほど悪くないですYo!!!
12/20、Are you Happy?をつぶやきのプロフィール画像にする。→ つぶやき
この1年でトリプルエーの3人が立て続けに卒業。
誰かが卒業するたびに、BM娘。を作らないといけない流れになってしまっている上に、
ウインクリマンやらオリンピック落選マスコットやら、
この1年はいろいろ作ることになりました…
今作りたいBM娘。のネタは特にないけど、
次に誰か卒業するのは1年でも2年でも先であって欲しいです…
そろそろ音楽モードにならないといけないので、
絵を描いてる場合じゃないというのもあるけど…
BM娘。角キラシール作成(3)に続く…