限られた時間の中でしか人間という姿でいられない自分を、
“地球規模で”客観的に見て、
人生の儚さと虚しさと無力さと苛立たしさと不思議さと孤独さとバカらしさとやるせなさと……
…いろんなことを感じるための歌です。 (※引用)
→そしてまたいなくなる(2009/09/27)
→そしてまたいなくなるTシャツ(2012/12/29)
2009年にそしてまたいなくなるの動画を作って、
ニコニコにアップしましたが、
そのときの地球をまたまた再利用して、新しく動画を作りました。
そして今日、Youtubeに投稿しました。カラオケも。

5年前のはお絵かきの過程を動画にしただけで、それほど内容を表現できていませんでした。
今回の動画はできるだけ内容を表現してみたつもりです。
何卒、見てちょんまげ。
ところで、このブログには載せませんでしたが、
6月上旬に3つの動画をアップしました。
お気づきでしたでしょうか?(~▽~;)
即座にツイッターでつぶやいたし、
気分的ランキング第20回にも書いたので、
ちゃんと見てる人なら分かるだろうけど………
そんな人、存在するのだろうか………
カテゴリー別アーカイブ: 音楽
切なる願い (2014/04/15)
昨年10月に突然「スベリーズのうた」が頭の中で浮かんだのです。
二人が歌って踊ってるイメージと共に。 ※参照→スベリーズのうた(適当)&冬の星空 (2013/12/05)
これまで、れいなのブログやらしょこたんの詩に曲をつけたりしましたが、
作ろうと思って作った曲ばかりでした。
しかし「スベリーズのうた」は違います。
舞い降りて来たんです。(近年よくある話?) 続きを読む
前回の続き。 (2014/03/25)
前回の5年ぶりのMMD…か~ら~の~?(2014/03/19)の続きです。
まだ見ていない方は、できれば事前に見ておいてください。
5年ぶりのMMD…か~ら~の~? (2014/03/19)
1年後の「ムーンサルト」(2009/03/09)以来、
なんと5年ぶりにMikuMikuDance(MMD)を扱いました。
とは言っても、動画ではありません……
まずはこちらをご覧ください…

「スベリーズ」です。![]()
![]()
(※スベリーズのうた(2014.01.08)参照。写真が掲載されているブログはこちら)
この写真のポーズは「スベリーズの(すべっている)ポーズ」だと思われるのですが、
ご覧の通り、
「ス」と「ベ」を体で表現しているかのように見えます。
しかし、このままでは濁点が無いので「スヘ」です。
どうせなら、ちゃんと、濁点も体で表現してもらいたい…
果たして、それは可能なのか?!
…というわけで、MMDの出番。
イノチXI (2014/02/12)
3日間弱、活動できる期間が到来したので、
昨日、2月11日、イノチXIを、Youtubeに投稿しました。カラオケも。

XI=11と11日が重なったのは偶然です。
ちょうどひと月前のイノチIIIは意図的でしたが…(~▽~;)
今回のイノチXIの動画は、そのイノチIIIの動画と土台が同じです…
毎度のように時間がなくて数時間であわてて作りました…
最近の動画は歌詞だけでつまらないから、
以前にも増して見てもらえないのか?、なんて思ったりしますが、
結局はどんなの作っても人脈を増やすか宣伝しないと見てもらえないでしょうね…
世の中の99.999…%の人が私のことなんか知らないだろうし…
基本、このブログ(サイト)は音楽活動のことしか書かないので、
どうしても暗い話が多くなってしまいますが、
実生活はそんなに暗くないので、ご心配なく……(~▽~;)誰も心配してない?
今回の活動期間の主な活動は、今年になって作った3曲の仮歌・仮オケの作成でした。
一昨日の気分的ランキング第19回でその3曲の歌詞を公開しました。
全曲、私が歌いたいのですが、今の私にはそれも叶わない話なので、
例のごとくルカ様に歌ってもらってます…
全然聴かせられる状態ではありませんが、
また長らく手がつけれないので、
早く聴きたいひとがいれば、その仮中の仮音源をアップしてもいいんですが……
【関連記事】
【イノチ10周年】~もっと考えてください~ (2013/01/29)
よみこさんの聴いてちょんまげ 第二十八回 (2013/03/03)