1年7ヶ月ちょっとぶりに30回目のネットラジオです。
ここ数日、作業していた2曲、意義とイノチXIIを即座にラジオにして発表しちゃいました。
ついでにバナトマンとバナいちごのラインスタンプ販売中の歌も宣伝のためにワンコーラスだけ…
スタンプは、昨日で発売から10日でしたが、
売れてるかどうか、現実を知るのが怖くて見ずにいた売り上げレポートを見てみたら… 続きを読む
カテゴリー別アーカイブ: よみこさん
よみこさんの聴いてちょんまげ 第二十九回 (2013/05/14)
2ヶ月と11日ぶりに29回目のネットラジオです。
…ついにやってしまいました。
…新曲 or 未発表曲 or リメイク曲、不在。
古い曲だけ!!
しかも、3曲ともMuzieに登録してある曲、そのまんまです…(~▽~;)
「古い=録音した時期が古い」ということなのですが、
どの曲もパソコンでアレンジし直したいけど、
肝心の歌が新しく録音できないし、
当時の「歌だけのデータ」も残っていないので、歌を流用して修正することもできません…(~_~;)
「歌だけのデータ」が残っていなくても、
歌声りっぷというソフトを使って、
歌を抽出することも可能なんですが、
必ずしも、きれいに抽出できるわけではありません。
歌声りっぷを使ってうまくできた例としては、
・空に抱かれて-version.M-
・Time Limit-version.M-
この2曲が発表済みです。
今回のラジオで放送した3曲は、今聴くと、アレンジよりも、歌を修正したいと強く思います…
(今回の曲に限らず)当時、時間が限られていた中での録音だったと思われるので、
練習も不十分で、納得できるほど歌えていないし、
音が上がり切れていないところもあちこちあったりします……(二人とも)
One☆Two☆Goは、“みくぽ”に歌ってもらったと2008/09/20の記事で書きましたが、
声のハマリ具合がよくなかったので、ず~~っと放置中でございます……
他の2曲は、ボーカロイドに歌わせる気がないので、リメイクする機会が来るのかどうか………
誰かカバーして歌ってくれないかしら~~(~▽~;) <プロの人…
よみこさんの聴いてちょんまげ 第二十八回 (2013/03/03)
よみこさんの聴いてちょんまげ 第二十七回 (2013/01/08)
8ヶ月半ぶりに27回目のネットラジオです。
音楽活動歴はどんどん長くなる反面、お金がないので、
いまだにたいした機材は持ち合わせておりませんが、
↓2004年にこのヘッドフォンを買ったんです…
←MDR-CD900ST
ずっとつけていると耳周辺が圧迫されて痛くなってくるし、
レコーディングも長年できていないせいで、ほとんど使わなくなっており、
音楽のミックスダウン時すら、2003年に買ったiPodの付属イヤフォンでずっとやってました…
(基本的にパソコンの音は何を聴くにしてもこのイヤフォン)
昨年秋、ひさしぶりにMDR-CD900STでオリジナル曲をいろいろ聴いてみました。
曲によっては高音がキツクて聴いているのがしんどくなってくるのがある…
SONAR2.2XLを使い始めた頃、高音を強調しすぎる傾向があって、
その修正をしたつもりだったんですが、
今聴くとちゃんとできていないことが分かってしまいました…
それと、常に使っているiPodの付属イヤフォンでは、
より高い高音の部分が出せていないということ…
そのせいか、そんなに古くないものでも何故かキンキン気味のがあったし……(~_~;)
…というわけで、
耳が圧迫されて痛くなりだしたら外して耳周辺を休ませつつ、
MDR-CD900STで音の調整を行った3曲が今回のラジオで聴けます。
だからと言って、いままでとたいして変わりませんので、
期待はしないでください………
※2010年からSONAR8.53も使っているのですが、
SONAR2.2XLで作ったものは8.53ではエフェクトが機能しないので、
結局SONAR2.2XLで仕上げないといけません。
今回のラジオではヒトナンテサだけ、SONAR8.53のみで作っています。
(※以下、ラジオに関係ないひとりごと)
よみこさんの聴いてちょんまげ 第二十六回 (2012/04/20)
16日ぶりに26回目のネットラジオです。
3/16の記事でアレンジに励むと意気込んでおきながら難航し、
その放置中にいろんな曲が生まれたり発表されてしまったり…
さらに、前回の動画を作った後も、
イノチシリーズの最新の2曲の仮歌(小声)とアコギを録音して自分だけ聴ける状態にしたり、
さらに放置し続けていたのですが、
この数日で急激にアレンジが進み、聴かせられる状態になりました…
試用版のがくぽさんが歌っている僕が作った曲です。
画像の通り、がくぽさんは、ラジオにも登場してくれた模様???
もう、一曲は、今年1月に頑張ってリメイクした曲です…
4年半前の私が歌ってますが、
いまいちなので、修正に苦労しました…(~_~;)
現在、(大声で)歌を歌うことがないので、その頃以上に歌えなくなっているかもしれませんが、
思う存分、練習と録音ができる環境さえあれば…………と最近つくづく思います………
そうなったら、ボーカロイドは卒業できるのかしら???
それでも使い続けるのかな???
とにかく、私は、歌が歌いたいです………
そして、以前よりもっとうまく歌えるようになりたい………