今更ながら、青空の誘いと音色のMP3をピアプロにアップしました。
それぞれ、去年の12月と今年の4月のネットラジオと同様の音源です…。
5月半ばから、ずっと音楽活動から離れております。
しばらくできなくなることは分かっていたので、
5月前半まではできる限り創作活動に励んでいたのですが、
まだまだいろんな曲が中途半端な状態です…(特にイノチIXとイノチX…)
どうにかしたくて毎日うずうずしていますが、
いつ活動を再開できるのか分かりません…
そんな状況の中で何かできないか考えた結果、
この度、MP3をアップするというささやかな活動を行いました。
私の存在自体がささやかなので、
活動に気付いてもらえない可能性が高いですけど………
勝手に作曲・第3弾(カラフルな虫) (2012/05/10)
よみこさんの聴いてちょんまげ 第二十六回 (2012/04/20)
16日ぶりに26回目のネットラジオです。
3/16の記事でアレンジに励むと意気込んでおきながら難航し、
その放置中にいろんな曲が生まれたり発表されてしまったり…
さらに、前回の動画を作った後も、
イノチシリーズの最新の2曲の仮歌(小声)とアコギを録音して自分だけ聴ける状態にしたり、
さらに放置し続けていたのですが、
この数日で急激にアレンジが進み、聴かせられる状態になりました…
試用版のがくぽさんが歌っている僕が作った曲です。
画像の通り、がくぽさんは、ラジオにも登場してくれた模様???
もう、一曲は、今年1月に頑張ってリメイクした曲です…
4年半前の私が歌ってますが、
いまいちなので、修正に苦労しました…(~_~;)
現在、(大声で)歌を歌うことがないので、その頃以上に歌えなくなっているかもしれませんが、
思う存分、練習と録音ができる環境さえあれば…………と最近つくづく思います………
そうなったら、ボーカロイドは卒業できるのかしら???
それでも使い続けるのかな???
とにかく、私は、歌が歌いたいです………
そして、以前よりもっとうまく歌えるようになりたい………
さらわれたバナいちご (2012/04/13)
今月に入って、さらわれたバナいちごという曲を作り始めました。
誰にさらわれたかすぐに言える人はバナトマン通です。
果たして通は存在するのか……(~▽~;)
前回(4/4)のラジオで放送した曲の作業中だった、4/1から歌詞を考えていました。
曲は、なんと、15年前に作った明る~い曲です。
15年経ってもメロディーもコードも忘れることはありませんでしたが、
アレンジなんか全くしていなかったので、ゼロからのスタートです。 続きを読む
よみこさんの聴いてちょんまげ 第二十五回 (2012/04/04)
20日ぶりに25回目のネットラジオです。
作詞と作曲の時期を把握するための表(作詞順)を見てもらえば分かるように、
2012年3月は、6曲も完成させました。
曲の完成と言うのは「メロディーに歌詞がちゃんとついている状態」のことです。
歌が入って曲のアレンジができて「聴かせられる状態」のことではありません。
「聴かせられる状態」にするのは「曲の完成」に比べれば何倍も時間がかかります。
下手をすれば何年経っても発表できないこともありますが、
たった1日で発表できてしまうことだってあります。
6曲のうち発表済みなのは心此処にない九日だけで、
残り5曲が完成したのはどれも3月下旬の話…
「聴かせられる状態」に一番近い古い曲、音色ですら、ちゃんとアレンジできていませんでしたが、
数日でなんとか「聴かせられる状態」にしました。
3/27に気分的ランキング第17回に書いたイノチシリーズの新しい2曲はそのときのままですが、
このランキング掲載直後に残りの2曲まぜまぞ・我が人生が完成して、
4/3までの約一週間でその2曲を「聴かせられる状態」にしてしまいました…(~▽~;)
突き詰めればもっといろんな細かい音を盛り込んだりできますが、
ラジオで発表するには十分な状態だと思い、
速攻でラジオを作って、本日、3曲発表しました。
曲については、それぞれのページを見てちょんまげ。