2つ前の記事を読んでいただけば分かると思いますが、
「サルベージ」というタイトルにピクッと反応してしまいまして、
聴いてみたところ、とても良い曲だったので、メモ。
【ニコニコ動画】鏡音リンさんに歌っていただいた 「サルベージ」(オリジナル)
→作者さんのブログ
リンさんの曲と言えば、3月に発見して、感激した曲がありました…
発見したときに聴いただけだったんですけど、
今更ながら探してMP3拾ってきました。
↓この曲です。
【ニコニコ動画】【鏡音リン】 ココロ 【オリジナル曲】
→作者さんのサイト
現在、Muzieのランキングで1位になっておりました。3月からずっと?
Muzieは一時、ミク曲×3登録していましたが、
White-ver.Miku-が不安定のまま登録してしまって、
他の2曲は体験版で作ったものだったし、
4月半ばに、まとめて全部消してしまいました…。↓
夏休み以外は全部、ピアプロにありますので、そちらでどうぞ~(~▽~;)
ぜろぱーにしてあげる♪【初期値20%】 (2008/05/18)
先日、zoomeとニコニコにアップした替え歌なのですが、
ニコニコでコメントをもらって、すぐに修正・追加して再アップ。
【ニコニコ動画】【初音ミク】ぜろぱーにしてあげる♪【初期値20%】(MMD)修正版
「初期の頃にはよく言われていた」というコメントがありましたが、
私は、今年1月に体験版→3月に製品版を手に入れた人間なので、
初期のことなど、知るはずもありません…(~▽~;)
もし「黄色い紙」を「ちゃんと」読んでいたら………
(歌詞)
音程不安定だって 私は言われたよ |
今まで、動画作成の練習がてら、「埋没救済動画」を何個も作ってますが、 初音ミク関連でブログを作ってみることにしました。
さらに…
この替え歌を作る発端になって、削除していた曲の、
音程改善版をニコニコに再アップ。
【ニコニコ動画】【初音ミク】White-ver.Miku-(その2・音声修正版)
ニコニコ撤退まで考えさせられる事態になりましたが、
「ぜろぱー…」も楽しく作ることができたし、
一定時間経過して、もう大丈夫かなぁ~と思いまして…
あと、ニコニコから削除したままだと、
使わせてもらった絵師さんに申し訳ない…というのもあって…
この曲のMP3は、ピアプロにあります。
動画のその1は再アップしていませんが、
その1・その2もzoomeにあります。
幻のP名… (2008/05/18)
この動画↓は、埋没曲よりはるかに再生数が多くなってしまいました…
【ニコニコ動画】埋没動画etcをテレビで見る初音ミク【MikuMikuDance】
…といっても、3000を超えた程度なのですが、
1000超えるのもなかなか大変ですからね…
消されてしまいましたが、この動画には、
「サルベージP」というタグをつけた人がいました…
聞いたような言葉だけど、意味が思い出せなかったので、すぐに調べました…
[salvage]
(1)沈没船の引き揚げ作業。「―船」
(2)海難船舶の救助作業。
…なるほど!!
と、そのとき思いました。
幻のP名…
消された場合、どうなってしまうんでしょうか…(~▽~;)
「数字=良作」と勘違いの低レベルの子供
というタグがついていて、削除したときの画面です。↓
消した後、
「そんな勘違いしてませんし、再生数にこだわるのは、より多くの人に聴いてもらって、
気に入ってもらいたいからです。批判は無用。」
と、書いておきましたが…(~_~;)
今は、部分的に残してあります…
キリバン踏み踏みぃ (2008/05/05)
アドレスも「blog39」が取れたし…(~▽~;)
http://lovelystar39.blog39.fc2.com
よく使ってるlovelystarもそのままでは取れなかったので、39を付加…
ここまでは、5/5の話なのですが、
以下、後日編集です…。
まずは、最初の自分の作品を…
http://music.themoonstar.net/2008-kiriban
【ニコニコ動画】【初音ミク】キリバン踏み踏みぃ(Long ver.)・オリジナル3D/GIF/FLASHアニメ
↓修正版&高画質
zoome
今だったら、もっと良い動画にできるのだろうか…
しかし、また一から作るのはしんどすぎるので…
↑ぎゃらり~内の、この動画のコメントの中にこの画像も載せました。
※1997.10.31~2008.01.27 過去の音楽活動日記。