タグ別アーカイブ: モーニング娘。

ひとりごと(笑)の動画 (2012/02/14)

前々回のれいなのブログ記事につけてみた曲を、
アレンジして、動画もつけて、ようつべにアップしました…。

ブログ記事とは言え、著作権があるので、
許可なしに勝手に使ってはいけないのはもちろん承知しております…

前回、危険な行為と分かっていながら、
写真を使ってしまい、速攻削除された経験を踏まえ、
ブログ記事の画面も使わないことにしました…

歌詞があったほうが分かりやすいし、
元々デコメ絵文字付きで書かれた文章なので、
それがないと受け取る印象も違ってくるかと思われます。  続きを読む

ひとりごと(笑)に曲をつけてみた (2012/02/03)

ひさびさにニコニコ動画にアップしました…(2年4ヶ月ちょい)

しかも今日作ったばかりの曲…

しかも作詞?は……

↓↓↓ニコニコ紹介文+α↓↓↓
れいなの一昨日のブログを読んでいたら曲になりそうなことを書いていたので、
思い切って作ってしまいました…
記事が古くならないうちに大慌てでアップしているので、
まだアレンジが全く出来ていません。
動画もブログ画像をそのまま使っちゃいました…(←ダメ?!)
ひとりごと(笑) 2012-02-01 22:27:40
( ̄^ ̄) 2012-02-03 15:08:45

田中れいなのひとりごと(笑)に曲をつけてみた【巡音ルカ】(大慌てver.)( ̄^ ̄)
速攻で削除されてしまいました…(T▽T)
削除
(↑翌朝追記↓)
分かりやすいようにブログの画面をスクロールして写真まで使ってしまったけど、
ブログ記事の画面だけでもダメだったのだろうか……???
次回アップするなら、記事の部分+イラストにしようかと思っていたけど…
それすらアップするのが怖い…(T▽T)

というわけで…
MP3だけアップします…
(翌昼大慌てで作成→)記事部分だけの細い動画を作ったのでアップします…↓ →別窓で見る





一昨日の記事を読んでいて、
グラフで表したとすると自分はどこらへんにおるとかいな
とか面白いことを書いていたので、
これ、詞ではないけど、曲になりそうって…すぐにひらめきまして…

昨日ギターでコード進行と全体のイメージを考えてみて、
今日無理やりメロディーをつけて、即座にルカ様に歌ってもらい、アコギもなんとか録音できました。

その後、新しい記事が投稿されているのを発見して………

これも追加しないと……(~_~;) という事態に…

今後、アレンジしてちゃんと動画作って……

そこまですべきか……

今後の展開は……

題材が題材なだけに、ちょっと怖い…(~_~;)
(翌朝追記)↑すでに速攻削除という怖い体験を…(T▽T)

【※後日できた動画はこちら】  【MP3はこちら】




しかし、あらためて、
最初から詞(なんらかの文)があると、
曲ってすぐできちゃうんだなぁと痛感…

曲の作り方は昔とはだいぶ違ってきていて、
無理やりメロディーだけを作ることもなくなりましたが、
依然として完成した詞から曲を作ることはありません。

キリバン踏み踏みぃ以来… 約10年ぶり…?

モーニング娘。OPV(元のファイル) (2009/07/02)

ノミネート25作品が発表され、

私の作品は…

見事に…

選ばれませんでした…Σ( ̄□ ̄;)

…というわけで、投稿する前の元のファイル(MP4/30.1MB)を公開します。
前回の動画を見て気に入ってくれた方は、どうぞダウンロードして見てください。

今回のことで、いろいろ思うところをだらだら書いている途中、
OutlookのメールのURLをクリックしたら編集ページと同じブラウザに開いてしまい、
前のページに戻ったら、書いたものが全部消えていました…
そんなことブログに書くなという神のお告げ?だと思って、もう書きません…(~▽~;)

昨日、成り行きでルカ様を注文してしまいました。
まだ、当分使う予定ではなかったのですが…
もしかして、ルカ様に歌ってもらえば道が開けるという神の導き?(~▽~;)

続きを読む

モーニング娘。OPV (2009/06/19)

この一ヶ月間、組み立ててもうすぐ6周年になる老いぼれパソコンで頑張って作っていたのは…
今日が締め切りのモーニング娘。OPVでございます。(前々回書きましたが)
3,2,1 BREAKIN' OUT! OPV by OHTAKARA※リンク切れ
手/

投稿したら画質が落ち過ぎ…(~▽~;)
しかも1回失敗して47秒で切れてたので、再投稿…(しかも処理時間長過ぎ)
サムネイルも自分で選べないし…(なんだこの手は?!ってクリックして見てもらえるんならいいけど…)
↑※いつの間にかサムネイルが変わってて手が表示されてない…(~_~;)
※投稿先がリニューアルして動画も消滅した模様… 画像に差し替えました。
※元々の動画はこちら

今まで動画を作るときに、クロマキーに使っていたフリーソフト(Wax 2.0)では、
背景の緑の濃淡に差がありすぎて、うまくいかず、OPV作成自体危ぶまれたのですが、
なんとMusic Maker 2 Producer Edition(MM2)でできることが判明!!
しかもWaxではいちいちAVIファイルに変換しないといけなかったのに、
MM2ではMOVファイルのままでOK!!
ただクロマキーに関してはWaxと比べてだいぶマシなものの、
数値が表示されず細かい設定ができないので、苦労しました…
さらに…
愛ちゃんの帽子の黄色いところ…
れいなの帽子と腕のアクセサリーの黄色いところ…
…などが、背景と一緒に透けてしまうので、それを透けなくするのに多大なる時間が…
(動画を連番画像で保存して透ける部分以外を黒く塗って、それをまた動画にして重ねる)
亀ちゃんの帽子の黄色いところもヤバかったのですが、
上記よりは透けにくいのでそのまま使用…(~▽~;)
動画の大部分はMM2で作ってます。
土台は、いつものようにFLASHとかPhotoshopとか他フリーソフトを駆使して…(もちろんWaxも…)
最初は素材に合わせて、ワイド(16:9)=480*270で作ろうとしていたのですが、
できるだけ多くの素材を使用したかったので、なんとなく上下二分割構成にしたら、
4:3=480*360のほうが縦に少し伸びる分だけいろいろ詰め込めそうだったので変更…
しかし、上を見ていたら下を見落とす、下を見ていたら上を…という感じで、
どこを見たらいいのか分からなくなりますが、
そこは「リピートして何度も見ればいろいろ楽しめるよ!!」って解釈で…(~▽~;A)
そして、何故か、 3 2 1 がいっぱい出てきます。
もちろん、タイトルのそれなんですが…
なんかの動作の拍子にハートでも出そうとかは普通に思いつくでしょうけど…
一度始めたら恐ろしい数必要だったので、昨日まで地道に数字の発生量を増加させていきました。
(※すべての動作につけたわけではありません)
いつもの創作活動のように成り行きでこんな形になりましたが、
もうこれ以上手を加えるところがないという判断が下せるところまでやりきったので、
ここはこれで良し…ということで…。

自分のを投稿して、ようやく他の人の※リンク切れをいろいろ見てますが、
私の持っているソフトでは絶対できないようなスゴイきらびやかでセンスのいいのが、ちらほら…
いったいなんのソフトを使ったらこんなのができるの?プロなの?!
…って感じで、
自分のが最優秀作品賞に選ばれるなんてなさそうだと思うと、
この長かった一ヶ月間を振り返り、
さみしい気持ちになるのでした…(´・ω・`)

続きを読む

リンレンポスカ (2009/05/28)

今朝、メール便で届きました。
メール便
発送 05/25 17:37 札幌駅前西センター
住所を連絡したのが5/8。ほぼ3週間。

【ニコニコ動画】下田麻美ちゃんねる『Prism』メイキング#04
↑この動画の中で↓下田さんがジャジャ~ン♪と見せていたポストカードの束…
あさぽん
↓その中の一枚が…!!
リンレンポスカ

住所を書いたメールに次の文章を書き添えました。

「選ばれなかったのはとても残念でしたが、
 参加賞?をいただけるのは、嬉しいです。
 私のような無名の人間の曲がもっと脚光を浴びられるような企画を期待しています!!」

iTunes Storeでは続々といろんな方々のボーカロイド曲が配信されていますが、
どういう経緯でそこに至っているのか謎です…
自分から申し出るのでしょうか?
会社からお声がかかるのでしょうか?
どちらにしても“置いて行かれてる感”は日増しに…(略)

最近はモーニング娘。OPV作りに励んでいるので、
音楽の作業は放置気味なんですけど…(~▽~;)

※MySpaceの我々のページはこちら