BM娘。粒キラシール作成(1)の続きです。
まだ、2/19です。
↓今度は9つまとめて印刷。

どうしても、左側のキャラに汚れが発生してしまうので、
画像を右に寄せて再印刷したら、汚れナシ!!
しかし、この2回で18枚分…(~▽~;)
↓すべて二枚一組で重ねてラミネート。

↓余った部分がぐねぐねに変形してます…(~▽~;)

そして、翌日(2/20)。
唐突ですが、我らがアイドル「めいどっち銀行員」です。たまごっちです。

元々作っていたFLASHの絵をBM風の線に直して、お守り風の名前を作成。
「銀」「行」「員」のどの字も参考にできるキャラがいなかったので、自力でなんとかしました…(~▽~;)
↓印刷汚れが発生しないように、右側に印刷。やはり成功。

↓重ねてラミネート。

↓2/22、ハサミで切って、重なりを解除。

↓カットされた「ぐねぐね」

↓白ペンとつけペンで… ムラが……

↓貼る。

↓3日前のもまとめてカット。

↑↓ハサミで適当に…

↓シールサイズに裁断。


↓一見キレイに見えます……

二日後(2/24)。
↓スキャンです。

こんな小さい画像では分かりませんが、
白く塗った部分がガビガビになって「ヒビ」が入ってます…
もう一度、ラミネートしたら、ヒビが溶けてなじむかも?
ということで「再ラミネート」して、
その前後を比較してみました…





ヒビが増えたり減ったり、いいんだか悪いんだか…(;´д`)
めいどっち銀行員は、空気が押し出されて白いのが吹き出してるし…
結論:「再ラミネート」は、やめましょう。
BM娘。粒キラシール作成(3)に続く